「もっと論理的な文章を書く講座」
拙著(新刊)「もっと論理的な文章を書く」(実務教育出版)の
http://www.amazon.co.jp/dp/4788907968
DVD教材(講義版)が発売されることになりました。
http://www.lec.co.jp/issue/kouza/
「論理的な文章の書き方」を同書に沿って解説しています。
5時間の講義DVDです。
ご興味ある方はご視聴くださいませ。
| 固定リンク
拙著(新刊)「もっと論理的な文章を書く」(実務教育出版)の
http://www.amazon.co.jp/dp/4788907968
DVD教材(講義版)が発売されることになりました。
http://www.lec.co.jp/issue/kouza/
「論理的な文章の書き方」を同書に沿って解説しています。
5時間の講義DVDです。
ご興味ある方はご視聴くださいませ。
| 固定リンク
「税と経営」平成23年11月11日号(1773号)の
16ページ~20ページに論文が掲載されました。
「特別寄稿 遡及立法についての一考察」です。
http://www.zeikei-news.co.jp/shiten_bn/shiten.html
今年の9月に2つの最高裁で言い渡された遡及立法事件の
判決について分析をしました。
【税務訴訟(税法)関連書籍】
「租税法重要「規範」ノート」(弘文堂・重要判例の規範集)
「税務訴訟の法律実務」(弘文堂・第34回日税研究賞受賞)
「小説で読む行政事件訴訟法」(法学書院・税務訴訟の小説)
【税務訴訟のセミナー】
11月24日(木)「税務調査で知っておくべき国税通則法の知識」
| 固定リンク
11月24日(木)18時から税務に関するセミナーをいたします。
元国税で,税務や会計,数字に関するご著書も多い
久保憂希也さん代表のインスパイアコンサルティングさんでの
セミナー第2弾です。今回は,国税通則法をベースに,
税務調査などの法的な問題点や対応方法をお話する予定です。
http://inspireconsulting.co.jp/tax2011/seminar111124.html
【税務訴訟(税法)関連書籍】
「租税法重要「規範」ノート」(弘文堂)
「税務訴訟の法律実務」(弘文堂)
「小説で読む行政事件訴訟法」(法学書院)
| 固定リンク
最近のコメント