土曜日(5月23日)に,FM横浜さんのラジオ番組,
トラヴェリンライトに生出演させていただきました。
お聴きくださったリスナーの皆様,ありがとうございました。
パーソナリティは,歌手の畠山美由紀さん。
昨年の日本シリーズ(仙台)で,国歌斉唱もされた方です。
わたしは「女子アナ民法」で昨年11月に出演して以来,
2回目の出演ですが,快晴の横浜みなとみらいの
スタジオで楽しい時間を過ごさせていただきました。
http://blog.fmyokohama.jp/tl/2014/05/post-85bb.html
憲法は,今後,改正の国民投票について,
18歳になれば投票権をもつことになっていきます。
そのため,わたしたち大人はもちろん,高校生・中学生,
そして小学生のうちから,制定経緯などの歴史も含め,
いまの憲法の基本的なことがら,
そして,改正案ではどのような議論があるのかなどを
きちんと学んでいくべき時代になっていると思います。
番組で前文も流れた小林麻耶さん朗読CD付きのムック本。
こちらで詳細が閲覧できます。
『「聴く」日本国憲法』(中央経済社,エイベックス・マーケティングなど)
http://kikuken.joshiana-cdbook.com/
また番組後半で,ご紹介していただいた,こちらの本。
『小説で読む憲法改正 僕と三上さんと柳田先生の放課後』
(法学書院)
5月に刊行されたばかりの小説です。
中高生に読んでもらえるように作った本です。
もちろん大人も勉強できます。
ぜひお読みいただければ嬉しいです。
追伸:
畠山美由紀さんがブログで書いてくださいました。
http://miyukihatakeyama.jugem.jp/
ありがとうございます!
最近のコメント